コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

パンやお菓子とDIY

パンや菓子のレシピ、作り方

  1. HOME
  2. パンや菓子のレシピ、作り方
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 ms-service パンや菓子のレシピ、作り方

ミキシングステージとパンの種類 パン生地のこね具合

パンを作っていてどのくらい生地をこねれば良いのか迷ったことはありませんか? こね具合が、パンの性質を決めるので重要ですよ。ここをしっかり理解していないといいパンは、できません。パン生地は、グルテン結合をすることでガスや水 […]

2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 ms-service パンや菓子のレシピ、作り方

バタースイート サックリとバターが香ばしいお菓子のようなパン

  配合                                           % 強力粉                         65 薄力粉                         35 […]

2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月13日 ms-service パンや菓子のレシピ、作り方

浅草花月堂メロンパン を超えた?ふわふわレシピ ひみつは醗酵 

花月堂さんにも負けない?ふわっと柔らかいプレミアムメロンパンです。今までにない、メロンパンの食感です。 低温長時間段階式醗酵法でふわっと軽い食感、内層になります。通常の温度条件で醗酵すると普通のメロンパンになってしまいま […]

2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月24日 ms-service パンや菓子のレシピ、作り方

チョコレートベーグル もちっとした食感のベーグル

もちっとした食感のベーグル生地でチョコチップを巻き込みました。 チョコチップを練りこむと表面に露出したチョコが焦げて表面がきたなくなります。巻き込むことで焦げを防ぎ汚くなりません。 仕上げにチョコレートでカバーしました。 […]

2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月24日 ms-service パンや菓子のレシピ、作り方

アップルスコーン スターバックス(スタバ)風

サックリしっとりした生地にシャキッとしたりんごを混ぜたソフトなスコーンです。スターバックスのスコーンとほぼ同じ感じに仕上がりましたので紹介します。 配合                                   […]

2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 ms-service パンや菓子のレシピ、作り方

ピザ

ピザ石窯でピザを焼きました。 配合は、こちらです。簡単に作れます。オーブンでも240℃くらいまで上げれば美味しく焼きあがります。ピザストーンを使えば底までパリパリになりますよ。 強力粉      60% 薄力粉      […]

2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 ms-service パンや菓子のレシピ、作り方

グラハムブレッド

グラハム粉を10%使ったグラハムブレッドです。 ちょっとつぶつぶ感のある生地でコクのあるパンです。中は、もっちり、皮は、パリパリ食物繊維もたっぷりの健康的なパンになります。 グラハム粉は、小麦粉をまるごと粉にした粗挽きの […]

2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 ms-service パンや菓子のレシピ、作り方

オートミールとヨーグルトのパン

オートミールとヨーグルトのパン 中は、もっちり、皮は、パリパリと香ばしのパンです。 オートミールを小麦粉に対して15%使いヨーグルトとライ麦種を使った美味しいパンです。食物繊維も取れて健康的なパンになります。 小麦粉は、 […]

2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 ms-service パンや菓子のレシピ、作り方

アンジェリック風アップルパイ、スイートポテトパイ

今回は、お手軽パイの作り方です。 アップルパイは、ニップンのパイシートを、スイートポテトパイは、セブンプレミアムパイシートを使いました。 スイートポテトパイ オーブン 220°C 30分 さつまいもは、安納芋など甘味の強 […]

2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 ms-service パンや菓子のレシピ、作り方

ミックスナッツを使った食パン、ロールパン レシピ 手順

くるみ、アーモンド、カシューナッツと定番のミックスナッツを使って食パンを作ります。 そのままでもトーストするとさらに香ばしく美味しいパンです。 強力粉  100%  280g イースト  2        5.6 サフ赤 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

お気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせは、下記のアドレスへ msservice.japan@gmail.com

カテゴリー

  • DIY日記
    • カーポート工事
    • リフォーム
    • 簡単な石窯作り
    • 車
  • お菓子の歴史
    • 世界のお菓子の歴史
    • 日本のお菓子の歴史
  • パンの歴史
    • 世界のパンの歴史
    • 日本のパンの歴史
  • パンや菓子のレシピ、作り方
  • 健康
  • 未分類
  • 材料の話
    • 製菓製パンの基礎講座 材料編
  • 製品の話

最近の投稿

ミキシングステージとパンの種類 パン生地のこね具合

2023年9月12日

バタースイート サックリとバターが香ばしいお菓子のようなパン

2023年5月17日

浅草花月堂メロンパン を超えた?ふわふわレシピ ひみつは醗酵 

2023年1月13日

チョコレートベーグル もちっとした食感のベーグル

2022年9月24日

アップルスコーン スターバックス(スタバ)風

2022年9月24日

米粉パンの種類 分類

2022年7月1日

米粉と小麦粉 何が違うの 米粉パンは、膨らまない?

2022年5月11日

ピザ

2022年5月8日

石窯を改良 ピザを焼く

2022年5月8日

キッチンリフォーム 台所から対面キッチンへ大きく変えた 壁も漆喰へ

2022年4月16日

カテゴリー

  • DIY日記
    • カーポート工事
    • リフォーム
    • 簡単な石窯作り
    • 車
  • お菓子の歴史
    • 世界のお菓子の歴史
    • 日本のお菓子の歴史
  • パンの歴史
    • 世界のパンの歴史
    • 日本のパンの歴史
  • パンや菓子のレシピ、作り方
  • 健康
  • 材料の話
    • 製菓製パンの基礎講座 材料編
  • 製品の話

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • Un-chalet パン教室アンシャレ

Copyright © パンやお菓子とDIY All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ msservice.japan@gmail.com

カテゴリー

  • DIY日記
    • カーポート工事
    • リフォーム
    • 簡単な石窯作り
    • 車
  • お菓子の歴史
    • 世界のお菓子の歴史
    • 日本のお菓子の歴史
  • パンの歴史
    • 世界のパンの歴史
    • 日本のパンの歴史
  • パンや菓子のレシピ、作り方
  • 健康
  • 材料の話
    • 製菓製パンの基礎講座 材料編
  • 製品の話
  • Un-chalet パン教室アンシャレ

お気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせは、下記のアドレスへ msservice.japan@gmail.com
PAGE TOP